ヤマトヌマエビ追加しましょう(274日目)
黒ゴケ対策にヤマトヌマエビさんを5匹追加して一掃してもらいましょう。 水草を喰われるかもろ刃の剣ですが。
観賞魚やシュリンプの記事はこちら
黒ゴケ対策にヤマトヌマエビさんを5匹追加して一掃してもらいましょう。 水草を喰われるかもろ刃の剣ですが。
レッチェの稚エビたち、元気に育っています。この水槽の凄いところは、海老の餌は一切与えていないところ。 割とでか…
こんばんは! 数日前に久しぶりに水槽の掃除しました。 外部フィルターも掃除おっけ。 ついでにこんなの買ってみま…
レッドチェリーの水槽。 餌も与えず、温度管理のみ。 フィルターを初めて掃除しようと思い立ち水槽の中を初めて触り…
どうも!私デス。 数日前からインフルエンザにかかり 病の床から水槽を眺める生活をしておりました。 そして疑問が…
テンプレートのように水換えを行い、 水温に気をつけながらのうのうと行きておりました。 お久しぶりです。 始めた…
5匹買ったネオンテトラは全滅しました。 二日目に4匹、一週間後に最後の一匹が。 すまない。何が悪かったのだろう…
本日は、フィルター掃除を行うついでに、木酢液を買って岩に生えた黒コケの駆除をしようとショップに足を運びました。…
こんにちは(╹◡╹) 黒髭ゴケに悩まされ、とうとうやってしまいました。 グリーンロタラ伐採 わーいわーい。スッ…
極火えびとか、スーパーレッドチェリーシュリンプとか、レッドファイヤーシュリンプとか色々呼び名はあるけれど。 レ…